
烏賀陽 百合(うがや ゆり)
庭園デザイン、庭園監修、庭園本著者、庭園講座
同志社大学文学部日本文化史卒業。兵庫県立淡路景観園芸学校、園芸本課程卒業。カナダ・ナイアガラ園芸学校で園芸、デザインを3年間勉強。またイギリスの王立キューガーデンでインターンを経験。
これまで30ヶ国を旅し、世界の庭園を見てまわる。
2017年3月ニューヨークのグランドセントラル駅のイベントで日本庭園を作り、プロデュースする。
現在、NHK文化センターや毎日新聞旅行などで庭園講座やツアーを開催。また京都紀行番組で庭園の魅力を紹介する。
作品
・ニューヨークグランドセントラルステーション Japan Weekでの日本庭園 「大八島(おおやしま)」(2017)
・京都市中京区「御所の杜ほいくえん」園庭 (2018)
・京都市上京区、ゲストハウス「草と本(くさとほん)」町家の庭改修 (2020)
・新宿、京王プラザホテルのロビーギャラリー お正月の庭「福慈神(ふじのかみ)の庭」 (2021)
・京都市東山区、泉涌寺塔頭、法音院(ほうおんいん) 庭園改修「天元(てんげん)の庭」 (2023)
・ニューヨーク、個人邸 苔庭 (2023)




著書
「一度は行ってみたい 京都 絶景庭園」(光文社知恵の森文庫)
「しかけに感動する京都名庭園」(誠文堂新光社)
「ここが見どころ 京都の名庭」(淡交社)
「しかけにときめく京都名庭園」(誠文堂新光社)
「しかけに感動する 東京名庭園」(誠文堂新光社)
「京都 もてなしの庭」(青幻舎)
「美しい苔の庭」(エクスナレッジ)








メディア
「美の巨人」
「あなたの知らない京都旅」「京都浪漫」
「美しい日本に出会う旅」
「NHKBS 京都紅葉生中継」
など
講座・ツアー実績
NHK文化センター
中日文化センター
日放ツーリスト
毎日新聞旅行