
日本庭園の美しい風景
堪能する至福のひととき
Niwaco -庭子- とは
日々の忙しさに囲まれる中で、
私たちは自分自身を見失いがち。
Niwacoは、穏やかで美しい庭の楽園への招待状。
ここでは、庭と心が心地良く交わり、
騒がしい日常を忘れて、自分に戻る贅沢な時間が待っている。

庭園デザイナーの烏賀陽百合が皆様を庭園にお連れし、歴史や作庭家などを楽しくわかりやすくご案内します。
運営会社
会社名 | 株式会社タケウチ |
創業 | 明治26年4月 |
設立 | 昭和37年5月 |
所在地 | 【本社】京都府京都市中京区三条通大宮西入上瓦町69 【営業所】京都府京都市南区西九条森本町59 タケウチ十条ビル |
資本金 | 1000万円 |
代表者 | 代表取締役 竹内裕貴 |
沿革 | ○明治26年4月 「紙長」の屋号にて、紙・紙製品・文房具の小売業を京都三条にて創業。 ○昭和37年5月 会社組織に変更し、株式会社タケウチとして設立。 ○昭和48年10月 外商部の配送・計算センターとして十条店を南区十条大宮に開設。 ○平成4年7月 外商本部、ニューオフィスショールームとしてタケウチ十条ビルを新築。 ○平成5年2月 創業100年周年を機にユーザーフェア「タケウチVIPフェアを開催」 毎年恒例のイベントとして平成22年まで開催。 ○平成6年 京の老舗(100年以上営業の店舗)として京都府から認定を受ける。 ○平成19年3月 KESステップ2認証取得 以降継続して環境にやさしい経営を推進 (平成31年からステップ1に変更)。 ○平成24年10月 「ウオーターネット」水宅配事業開始。 ○平成27年2月 三条大宮にて女性専用シェアハウス「SHARLEY京都三条」を新築・運営開始。 ○平成30年4月 グループ事業として京都市認可小規模保育事業所「りんどう保育園」を右京区梅津に開園。 ○令和5年5月 「AIアートスクール(TM)VROOM」を三条にて開設・運営開始。 |